カテゴリー:中部
-
クマさんのさんのテーマパーク
奥飛騨クマ牧場へ行ってきました。
愛嬌いっぱいのしぐさでエサをおねだりする様子は、見ていて飽きません。
…
-
『上越市立水族博物館うみがたり』へ行っていきました。
…
-
金沢と和倉温泉への旅の様子です。
兼六園【特別名勝・日本三名園のひとつ】
金沢ひがし茶屋街【重要伝統的建造物群保存地区】
懐華樓【金沢市指定保存建造物】
見学と抹茶休憩
懐華樓 黄金の茶室
…
-
北陸・石川県への旅行の様子です。
兼六園・金沢城公園
ひがし茶屋街
日本自動車博物館
箔一
…
-
3月8日(金)~13日(水)まで
香港のお客様をご案内させて頂きました。
前回29年にお越しいただいた香港の方からの
ご紹介でご友人が新潟へ来ていただきました。
今回のメインは『日本酒』です。
新潟酒の陣に参加し、魚…
-
能登半島へ行ってきました。
高岡山瑞龍寺[国宝](富山県)
のとじま水族館(石川県)
キリコ会館(石川県)
…
-
三島スカイウォーク
1日目は快晴でしたが、スカイウォークから
富士山を眺める事が出来ませんでした。
久能山東照宮参拝・日本平ロープウェイ
全国の東照宮のはじめとして徳川家康公の
遺言により造られました…
-
村上 商家造り見学
塩引き鮭の加工販売をしているお店です。
JRびゅう商品でCMに使われています。
くらげの水族館 加茂水族館
この日も多くのお客さんがいらっしゃいました。
砂浜に上がってしまったアザラ…
-
今年6月にグランドオープンした上越市立水族博物館うみがたりに行ってきました。 (さらに…)…
-
箸や木製のスプーン・フォークを手作りしている
企業へ見学に行きました。
寺社を装飾する彫刻を生業として1939年に創業されています。
ドアの取っ手がお箸になっていました。
代表の方から工場の説明や製品について説明…
archive