新潟・山形:村上・伝統塩引き鮭見学/庄内地方


村上 商家造り見学
塩引き鮭の加工販売をしているお店です。
JRびゅう商品でCMに使われています。

くらげの水族館 加茂水族館
この日も多くのお客さんがいらっしゃいました。
砂浜に上がってしまったアザラシが現在加茂水族館にて
保護されています。
名前は有名なテニス選手のお名前を取って
「ナオミ」になったそうです。


宿は全室海側です。
夕食時に板長からわっぱ汁の実演を
して頂きました。お味噌汁の具に豪華海の幸がいっぱい入っています。

酒田 山居倉庫
現在も農業倉庫として使用されており、12号棟・11号棟・1号棟
が中に入ることが出来ます。
酒田のお土産品が一挙に集まっているところです。
また倉庫の背後を囲む樹齢150年以上の36本からなるケヤキ並木が
風情を出しています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
ページ上部へ戻る