カテゴリー:関東
-
真言宗智山派 関東三大本山
川崎大師と成田山への参拝旅行の様子です。
川崎大師 平間寺
海ほたる
成田山 新勝寺
牛久大仏
…
-
-
宇都宮の料亭にて豆腐とゆばランチ
1つ1つしっかりとした味が付いていました。
ゆばのお刺身がとっても濃厚でした!
日光東照宮秋季大祭により、
神事 流鏑馬(やぶさめ)がちょうど行われるところでした。
翌日は徳川…
-
<八ッ場ダム見学>
見放台からの眺めです。
3月末に訪れた時よりかなり進んでいます。
予定では来年2019年に完成予定です。
下に沈む景色は今しか見られませんね。
<湯畑のライトアップ>
2…
-
今年は見ごろが早めとのことでGW前に
大藤がとても見頃になっていました。
つつじの色も濃く、華やかでした。
平日にも関わらず、足利フラワーパークまでの道のりで
自家用車の渋滞が見られました。
お昼は豆腐料理…
-
日帰りにて川崎大師へ参拝です。
首都高の渋滞もなく御護摩の時間に間に合う事が出来ました。
川崎大師・川崎大師と私たちは呼んでますが、
正式名称は
『金剛山金乗院 平間寺』です。
夏におこなわれる風鈴市も魅力的で…
-
八ッ場ダム見学・草津温泉の旅
草津温泉は若い方・家族連れで賑わっていました♪
風評被害も一時よりは落ち着いた様です。
八ッ場ダムは着々と平成31年の完成に向けて工事が進んでいました。…
-
世界遺産・日光東照宮へ行ってきました。
まずは金精峠を越え、日光方面へ。
前日までの荒天により中禅寺湖より流れ出る華厳の滝は迫力ある水量となっていました。
そして歩いて世界一周の旅ができる『東武ワールドスクウェア』…
-
群馬のこんにゃく工場にて工場見学・こんにゃく試食
して来ました!
らーめんに似せたこんにゃく麺・焼きぞば・タコから揚げ
ゼリーなど様々な形でこんにゃくを楽しむことができます。
世界遺産・富岡製糸場
ガイドさんの案内…
-
当社主催のフレンドツアーで訪れたあしかがフラワーパークの様子です。
(さらに…)…
archive